活動行動

【3.13重税反対全国統一行動】〜江津.浜田集会〜 活動行動

【3.13重税反対全国統一行動】〜江津.浜田集会〜

   コロナ禍、3年ぶりの集会開催。年金者組合の皆さんも参加いただき、やはり話題になるのはインボイス制度。 ◆こんなよく分からない制度始まったら大変! ◆まだまだ知られていないカタカナ用語は周知するまでに時間がかかる ◆そもそもどんな影響がある? など皆さんから発言がありました。 単純な事務負担増、…
陳情・意見聴取に出席 交渉

陳情・意見聴取に出席

市議会建設経済委員会に出席し事業者の実態、切実な声を代弁してきました。江津民商からは江津市議会3月議会に以下の陳情を提出しています。いずれも日々の相談活動の中から出てきた切実な声です。 ①中小事業者の物価・燃料高騰対策支援金創設を求める陳情②小規模事業者の融資利子補給制度創設を求める陳情 現在、全国…
【#インボイス制度 に関する意識などをお伺いする調査です】 活動行動

【#インボイス制度 に関する意識などをお伺いする調査です】

江津市内の事業者さん、 会社の社長さん、経理・事務の担当のみなさん、 インボイス制度について、それぞれの視点で率直なご意見をお聞かせください。 アンケートにご協力をお願いします ※個人が特定されることはありません。 こちらからどうぞ https://forms.gle/z55o6ewnRoQ5udZ…
【中村江津市長と懇談】 交渉

【中村江津市長と懇談】

 11月7日、中村江津市長に「中小業者の営業と生活を守る施策の実施を求める要望書」を提出。コロナ禍の影響で、依然多くの業種で売上高が回復せず、厳しい景況が続き、燃料や資材、物価高騰、異常な円安が拍車をかけ、市内中小零細業者の経営は危機に直面していることを訴えてきました。 また、江津市が現在取り組んで…
可否同数・・・江津民商の歴史上”初”の審議結果。 活動行動

可否同数・・・江津民商の歴史上”初”の審議結果。

地域の担い手、中小零細事業者、生業、市民の生活を守る気はないのか? 【インボイス制度の実施猶予の5年間猶予を求める陳情】 委員会では「採択」、議会表決で可否同数(賛成と反対が同数) 最終は議長裁決へ。。。 議長の判断は「不採択」 可否同数・・・江津民商の歴史上”初”の審議結果。  民商はこれまで中小…
7月17日【第38回定期総会 開催】 民商ニュース

7月17日【第38回定期総会 開催】

 まだまだ続くコロナ禍…第7波と言われる感染拡大が懸念される中ですが、広い会場にお集まり頂きました。これまでの活動を振り返りつつ、新会長のもと会員同士、気軽に楽しく集まれる民商になるよう、ざっくばらんな意見交換も。時間に制限無ければ、まだまだお話が聞けたかもしれませんが…続きは今後の活動の中で。「集…
全商連の総会に参加してきました。 活動行動

全商連の総会に参加してきました。

会長 野津 克朗 です。  全国商工団体連合会第55回総会に島根会場(大田市民会館)からZoom参加してきました。 全国で600名ぐらいの各民商の会長さんたちが集まりました。 しんどい、苦しいという弱音など微塵も感じられず、中小零細企業の事業主が、みんなで力を合わせて日本を変えていこう!と全力で頑張…
4月です。民商とはこんなところ 活動行動

4月です。民商とはこんなところ

夢をえがいて始めた事業。 それでも、良い時も悪い時もあるのが商売。 そこが事業主のつらいところ。  民主商工会(=民商)は、自営業・小企業・フリーランスなど、小規模な事業者が助け合い、励まし合って、営業と暮らしを守る団体です。  営業と暮らしのご相談は、お気軽に最寄りの民商へお寄せください。  北海…