島商連42期第1回合同理事会(オンライン)
10月24日午前9時~島商連42期第1回合同理事会(オンライン)コロナ禍でオンライン会議が中心になりました
東西に長い島根では、移動時間がなくなり正直ありがたいです
江津民商の今日の試みブラウン管テレビに繋い ...
民商ニュース10・11月合併号
「つながる民商・見える民商」のバージョンアップ
~商売・くらしの困り事の解決できるチームづくり~
~商売・くらしの困り事の解決できるチームづくり~
◆活動方針◆
デジタル化社会にむけた対策強化
これから進むIT社会・DX(デジタルトランスフォーメーション)の知識 ...
【江津市 中小企業等持続化応援金 第3弾】
申請手続き等 江津市ホームページに掲載されました。
リンクはこちらから
コロナ禍で頑張っておられる事業者さんを応援します!
コロナ対策 と インボイス制度廃止 に関する要望書を江津市長に提出。交渉詳細あり
事業者、市民の皆さんの切実な声、一緒に届けます。
【事業者からの現況報告】
昨年から8月これまでのコロナ禍で4件廃業。
令和3年度中で現在2件廃業決定。この先の状況で7件は廃業検討
【第37回定期総会開催】
コロナ禍での総会、5ヶ月遅れで本日無事開催しました。
コロナ禍での活動報告では、江津民商70年の歴史上初めて、自治体支援制度の相談窓口に指定された成果、SNSを活用した活動も始動し