活動行動 11 4月 2022 4月です。民商とはこんなところ 夢をえがいて始めた事業。 それでも、良い時も悪い時もあるのが商売。 そこが事業主のつらいところ。 民主商工会(=民商)は、自営業・小企業・フリーランスなど、小規模な事業者が助け合い、励まし合って、営業と暮らしを守る団体です。 営業と暮らしのご相談は、お気軽に最寄りの民商へお寄せください。 北海… 続きを読む
知識情報 29 1月 2022 ごうつ地域応援券 参加店検索ページ更新しました。 こちらになります。(下の写真をクリックするとリンクで該当ページへ進みます。) http://gotsuminsyo.press/sample-page/?preview_id=2&preview_nonce=fae477785c&preview=true&_thumbnail… 続きを読む
交渉 27 11月 2021 江津民商の活動が掲載されました👍️ ◇全国商工新聞(2021年11月22日付) https://www.zenshoren.or.jp/2021/11/22/post-13298… 続きを読む
活動行動 25 10月 2021 島商連42期第1回合同理事会(オンライン) 10月24日午前9時~島商連42期第1回合同理事会(オンライン)コロナ禍でオンライン会議が中心になりました 東西に長い島根では、移動時間がなくなり正直ありがたいです 江津民商の今日の試み ブラウン管テレビに繋いで、ミーティング参加します。パソコン画面を役員の方々と眺めるのもなんだかな…と思いつつ、… 続きを読む
民商ニュース 25 10月 2021 民商ニュース10・11月合併号 「つながる民商・見える民商」のバージョンアップ~商売・くらしの困り事の解決できるチームづくり~ ◆活動方針◆デジタル化社会にむけた対策強化これから進むIT社会・DX(デジタルトランスフォーメーション)の知識や、実際にパソコンやスマートフォンなどの操作、SNSの活用などのサポートチームを作り、学習会も… 続きを読む
民商ニュース 22 10月 2021 【江津市 中小企業等持続化応援金 第3弾】 申請手続き等 江津市ホームページに掲載されました。 リンクはこちらから コロナ禍で頑張っておられる事業者さんを応援します!… 続きを読む
民商ニュース 9 9月 2021 コロナ対策 と インボイス制度廃止 に関する要望書を江津市長に提出。交渉詳細あり 事業者、市民の皆さんの切実な声、一緒に届けます。 【事業者からの現況報告】 昨年から8月これまでのコロナ禍で4件廃業。 令和3年度中で現在2件廃業決定。この先の状況で7件は廃業検討中。 また5件が昼・夜兼業(昼間は店主、家族がアルバイトなど他で働き、夜は自身の店を開ける) 今年8月の感染者が急増… 続きを読む
活動行動 19 7月 2021 【第37回定期総会開催】 コロナ禍での総会、5ヶ月遅れで本日無事開催しました。 コロナ禍での活動報告では、江津民商70年の歴史上初めて、自治体支援制度の相談窓口に指定された成果、SNSを活用した活動も始動したことを報告 今後の活動方針、財政問題・事務局人材確保なども討議。小さな組織でも課題山積ですが、民商の存在意義を確認し… 続きを読む
民商ニュース 4 7月 2021 江津民商ニュース 7月号 江津民商 定期総会 & 消費税インボイス制度学習会 開催します! コロナ禍5度目の事業者支援の「要望書」と江津市議会へ陳情を提出… 続きを読む