管理者

【3.13重税反対全国統一行動】〜江津.浜田集会〜 活動行動

【3.13重税反対全国統一行動】〜江津.浜田集会〜

   コロナ禍、3年ぶりの集会開催。年金者組合の皆さんも参加いただき、やはり話題になるのはインボイス制度。 ◆こんなよく分からない制度始まったら大変! ◆まだまだ知られていないカタカナ用語は周知するまでに時間がかかる ◆そもそもどんな影響がある? など皆さんから発言がありました。 単純な事務負担増、…
陳情・意見聴取に出席 交渉

陳情・意見聴取に出席

市議会建設経済委員会に出席し事業者の実態、切実な声を代弁してきました。江津民商からは江津市議会3月議会に以下の陳情を提出しています。いずれも日々の相談活動の中から出てきた切実な声です。 ①中小事業者の物価・燃料高騰対策支援金創設を求める陳情②小規模事業者の融資利子補給制度創設を求める陳情 現在、全国…
確定申告 締め切りは3月15日 知識情報

確定申告 締め切りは3月15日

確定申告 税務署から連絡のない人もいる。注意 そして下の画像のような「確定申告のお知らせ」葉書が届いた人もあるはず その違いは ◎ご自身のマイナンバーカードで電子申告された方には、郵便の連絡は届きません。 ◇そして税務署からの「確定申告のお知らせ」葉書が1月下旬に届いたかたもいるはず。それは前年分の…
【#インボイス制度 に関する意識などをお伺いする調査です】 活動行動

【#インボイス制度 に関する意識などをお伺いする調査です】

江津市内の事業者さん、 会社の社長さん、経理・事務の担当のみなさん、 インボイス制度について、それぞれの視点で率直なご意見をお聞かせください。 アンケートにご協力をお願いします ※個人が特定されることはありません。 こちらからどうぞ https://forms.gle/z55o6ewnRoQ5udZ…
【本年もありがとうございました】 未分類

【本年もありがとうございました】

コロナ禍3年目があと少しで終わります。私たち中小零細事業者にとって厳しく辛い一年でした。。。そんな私達の活動をご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました。 まだまだ物価高騰、コロナ第8波、インボイス制度導入予定など…事業者も市民の皆さんにも不安な情勢が続きますが、みんなで力を合わせて乗り越えてい…
【中村江津市長と懇談】 交渉

【中村江津市長と懇談】

 11月7日、中村江津市長に「中小業者の営業と生活を守る施策の実施を求める要望書」を提出。コロナ禍の影響で、依然多くの業種で売上高が回復せず、厳しい景況が続き、燃料や資材、物価高騰、異常な円安が拍車をかけ、市内中小零細業者の経営は危機に直面していることを訴えてきました。 また、江津市が現在取り組んで…
税務行政のデジタル化 パンフレットの送付が廃止 知識情報

税務行政のデジタル化 パンフレットの送付が廃止

お気づきですか?ちょっと封筒が薄くなったこと DSC_0178 税務署から 「年末調整関係書類等」の封筒が届く時期です。 税務行政のデジタル化が進み、今年からは 【年末調整のしかた】【源泉徴収税額表】などのパンフレットの送付が廃止されました。 給与所得者の申告書類等も「1部ずつ」の配布です。 ※必要…