消費税学習会を開催

🖥YouTubeチャンネル「#ひろしの視点」で税金の仕組みや経済政策の本質を発信されている、税理士 安藤裕 先生(元 衆議院議員)を島根県江津市にお招きし消費税学習会を開催✨

私たち江津民商が本年10月20日で75周年の節目を迎えるにあたり、私たちの原点を見直すとともに、これからの地域経済と商工業者の未来を学ぶ機会にしたく、民商会員に限定せず広く地域の事業者、一般の方も参加できる企画として開催いたしました。

🟢#消費税の正体をばらし隊🟢

安藤先生には「#消費税の本質」「#インボイス制度の問題点」「#食料品消費税0パーセントに潜む問題点」 を徹底解説いただき、経済成長が止まってしまった #失われた30年 、なぜ賃金が上がらないのか、「中小企業政策に今必要なものは何か」など、事業者目線でのお話は心に響き、これまで私たちがやってきた独自の学習会を確信あるものにしました👍

🔴「諦めたらアカンですよ!」🔴

急遽、ひろしの視点アシスタントの大奈さんにもご登壇いただき、先般、城陽市議会(京都)での「インボイスの廃止、もしくは見直しを求める請願」の意見陳述を行った時の出来事を語ってもらいました。その内容は、同じく市議会に陳情・請願する立場として興味深いものがありました☘️

今回、江津民商として初めてこのような企画を開催するにあたり、とてもとても不安でしたが、無事開催することができました。ご参加いただいた皆さん、また広報、準備等にご協力くださった皆さんにあらためて感謝申し上げます🙇

また強行スケジュールにもかかわらず、講演会講師を快諾いただいた安藤先生、大奈さん、本当に心より御礼申し上げます。

これからも地域の中小事業者と共に未来へつなぐ活動を頑張って参ります❣